篠原工業株式会社
事業PR
その1:【温故知新のものづくり】
創業60年余、大切にしてきたクラシックな加工技術を現代の仕事に活かし、御客様の製品を実現します。
その2:【精密金型 設計・製作技術】【精密、小物、薄板のプレス加工技術】
民生用電気・電子部品の分野で鍛錬してきました。仕事の【細やかさ】が他社にはない当社の魅力です。
その3:【トータル品質管理の技術】
脱脂洗浄、バレル研磨、めっき加工、テーピング梱包など、プレス工程の2次工程まで対応できます。
単工程ももちろんOKです。
その4:【リバースエンジニアリング事業】
諸事情により、廃業された御客様のプレス加工業者の金型を受け継ぎ、生産を持続させます。
部品や図面があれば、金型を復活させることも可能。
その5:【ものづくりのハブ企業】
様々な分野の加工業者と連携し、製品製造のハブ企業となります。
プレス加工は勿論、板金、プラ成形、鍛造、切削加工など、複合的な商品もどうぞご相談ください。
企業方針
【 温故知新のものづくり 】
当社の強みは、長年積み重ねた、技術の経験値とその活用力です。
これを「温故知新のものづくり」と銘打ちました。
創業から今日まで伝承してきた技術を大切にし
(故きを温ねて)
その時代に合った製品を生み出して行く
(新しきを知る)
私たちの「ものづくり」をご愛顧いただくお客様からは、今やプレス加工のみならず、附帯する2次加工、さらにはプレス以外の加工部品まで、お仕事を頂戴しております。
良き部品を作る、御社のパートナーとして、是非、当社をご利用ください。
事業内容
①金型設計・製作
②金属薄板プレス加工
③プレス2次加工の管理対応(バレル研磨、脱脂、テーピング梱包など)
④リバースエンジニアリング事業(廃業金型の受け継ぎ)
業種 | 製造業 | 主要設備 | 鍛圧機械設備 |
---|---|---|---|
技術 | 金属材料加工技術 | 仕様・その他 | 20トン~40トン。山田ドビー製。クラシックな型式のため、古い金型の加工にも対応しやすいです。台数も多く保有しているので、少量多品種、多工程の仕事にメリットがあります。 |
代表者 | 篠原 謙介 | 資本金 | 2,400万円 |
創業年月日 | 1957年4月 | 従業員数 | 10人 |
住所 | 八王子市下恩方町350-30 |
ホームページ | https://www.sinohara.co.jp |
電話 | 042-652-1261 | FAX | 042-652-1262 |
窓口担当者 | 篠原 謙介 |
業種 | 製造業 |
---|---|
主要設備 | 鍛圧機械設備 |
技術 | 金属材料加工技術 |
仕様・ その他 |
20トン~40トン。山田ドビー製。クラシックな型式のため、古い金型の加工にも対応しやすいです。台数も多く保有しているので、少量多品種、多工程の仕事にメリットがあります。 |
代表者 | 篠原 謙介 |
資本金 | 2,400万円 |
創業 年月日 |
1957年4月 |
従業員数 | 10人 |
住所 | 八王子市下恩方町350-30 |
電話 | 042-652-1261 |
FAX | 042-652-1262 |
窓口 担当者 |
篠原 謙介 |
ホーム ページ |