稲城市
About Inagi稲城市の概要
稲城市は、人口約9万人の都市で、東京都心の新宿から南西に25km圏にあり、南東部より西部にかけて神奈川県川崎市と接し、北は、多摩川を隔て府中市、調布市に接し、西部は多摩市に接しています。
市域は東西、南北ともに約5.3km、面積17.97k㎡で北の境界線に当たる多摩川を一辺として、ほぼ三角形をなしています。
里山や梨園などのなつかしい風景が拡がる一方で、都市基盤整備等を通じ安全性や利便性の向上を図り、「ほどよく田舎 ほどよく都会なまち」というイメージを持った都市へと発展を続けています。
Basic Data基礎データ

人口
9万3916人

労働力人口
4万2905人

主要駅の乗降者数
1万9257人/日

所在大学・短期大学数
2校
(出典)「住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) 令和7年1月」(東京都総務局統計部)
「令和2年国勢調査 就業状態等基本集計」(総務省統計局)
「令和3年度 学校基本統計(学校基本調査報告書)」(東京都総務局統計部人口統計課学事統計担当)
京王電鉄ホームページ「駅別 一日平均乗降人員 2024年度」
Business Supportビジネスサポート
Characterstics特色
メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト

稲城市は、メカニックデザイナーとして高名な大河原邦男氏の地元ということで、大河原邦男氏のデザイン作品を稲城市内に設置することや、メカデザイナーズサミットの開催等により、子どもや家族にとって魅力的な街づくりを行い、生き生きとした街を目指す「メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト」を進めています。
©K.Okawara・Jet Inoue ©サンライズ ©創通・サンライズ ©タツノコプロ・読売テレビ2008
プロスポーツチームのホームタウン(東京ヴェルディ)

稲城市をホームタウンとするプロサッカークラブ東京ヴェルディは、2001年の東京移転から、稲城市を拠点として活動しています。
これまでホームタウンデーの開催や街頭フラッグの掲出、京王相模原線稲城駅の列車接近メロディーにテーマ曲を導入するなど、相互に連携・支援を行っています。
プロスポーツチームのホームタウン(読売ジャイアンツ)

読売ジャイアンツは、読売ジャイアンツ球場が稲城市周辺にあり、公式戦の際に市民デーを実施するなど連携を図っています。
2023年12月26日には、巨人軍90周年を迎えました。
読売ジャイアンツと連携し、市も大いに盛り上げて行きます。